placez par la fenêtre interiorworks 忍者ブログ
インテリアのしごとについて~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7・8年前でしょうか、カーテンのお手伝いをさせていただいたお客様に偶然お会いしてうれしいことにお招きいただきました。季節ごとにカーテンを掛けかえる方でしたので、ワタシがオススメしたベルベットの生地ではなくリネンのカーテンが窓辺で涼しげでした。
P1180959.jpg
マンションのベランダとは思えない充実ぶりです。

P1180960.jpgP1180963.jpgP1180962.jpg







リビングもグリーンがちりばめられて雑貨の使い方とあわせてインテリアも優しさがあふれています。真ん中はめだかの水槽、二つありました。しあわせなめだかたち・・・。

P1180965.jpg







「今はどんな手仕事を?」
ソファの片隅にあみかけの作品がありました。

P1180966.jpgP1180967.jpg







おもてなしもお人柄があらわれていやされました。風邪気味のワタシ、くだものたくさんいただいてビタミン補給♪

すてきですよね~

すこしずつリフォームを重ねて、無垢のフローリング、珪藻土の壁、ナチュラルなオーダーのシステムキッチンにされたました。スタイルは変わらず、インテリア楽しまれている様子、さすがだなぁ~。なつかしい出会いに感謝です。










 
PR
天体観測が趣味のご主人はご新居の2Fのテラスに望遠鏡を設えるそうです。
P1180724.jpg
ここからなら満天の夜空を一人占め出来ますね。こちらのテラスへ出るホールの天井のクロスに蓄光タイプをおすすめしました。暗い中で星座が浮かび上がります。このタイプは幼稚っぽかったりチープなイメージがあったのですが、おすすめした品番はクオリティ合格でした。残念ながら新カタログでは廃盤でしたが・・・。
P1180725.jpgA0210RE8141-2Z-thumbnail2.jpg










左が日中の見え方、右が暗い中での見え方(カタログから画像お借りしました)です。もちろん、本物の夜空にかなうはずもありませんが、さりげなく住む人らしさを表現できたら、愛着も倍増すると思います。

□ □ □

自称パソコンおたくのご主人は、マルチメディアポートギガsを採用くださいました。ワタシもまさかインテリアコーディネーターを目指すときLANまで提案するとは夢にも思いませんでしたが・・・。宅内LANは何回やっても得意になれないカテゴリーです。逆にお客さまに教えていただいたり・・・。配線が終わった現場には分電盤のように大きい基盤が設置
されていました。TVとLANはセット!常識になってきましたね。
P1180737.jpgP1180739.jpgP1180738.jpg










 
P1180676.jpgP1180689.jpg








こちらの住宅会社の検査は、とびきり厳しくて緊張の時間ですが、100%パーフェクトの状態で施主様へお渡しするためには当然の姿勢なのですね。ワタシもロールスクリーンの作動やLEDのダウンライトのランダムな収め具合など指摘がないようにチェックチェック!現場を見ることが一番の勉強になります、つぎへ繋がりますから~。

今日の最後の通達ではちょっとうれしいお話がありました。。。
現場を見にいらした施主様に棟梁が釘を打ってみませんかといわれたことをとても喜ばれたそうです。それは特別な体験だったことでしょう~、よりいっそう新しい我が家に愛着が湧いたことと思います。

状況説明だけで終わらない、プラスαの声掛け・心配り。若い棟梁さんの若い感性なのでしょう。学びはここにもありました。


P1180628.jpg








新築のお客様とは、数回の打合せを重ねて内装(建具・フローリング・壁装材・窓まわり)・照明配線LAN・住宅設備(システムキッチン・バス・洗面化粧台・トイレ)等、決めていきます。最終的に、詳細を把握しやすい・全体のバランスを確認しやすいプレゼンテーションボードをご用意して承認いただき、現場監督さんに託します。

先週末の土日も打合せ集中。
無事承認いただいたお客様、これからのお客様、毎週繰り返しながら現場には完成間近の物件。このスパイラルが心地よいワタシのライフワークとなっています。



今年一年をかけて取り組むプロジェクトがスタートしています。
その歯車のひとつとしての自覚があらためて湧いてくる今日の東京視察でした。

CAE1YXYH.jpgCAEZHLKU.jpg








最先端医療に取り組むにふさわしいインテリアを模索します。すでに数回のミーティング&プレゼンを重ね、イメージが確立してきつつあります。

一ヵ月後の竣工を前に地方からの視察を受け入れてくださるのには何の利害もなく、ただ共にいい病院・医療を目指していきたいというスタンスだけでした。2時間かけて上階からエントランスを巡りましたが、吹き抜けの日差しとまだ養生中のホールに早々と置かれたグランドピアノ・・・愛されるに違いない空間とスタッフだと感じた瞬間。

CAYP2QS0.jpg







サインがただの案内でなくインテリアのエッセンスとして重要であることを痛感します。カラーとともにこだわりどころ。

これから、少しずつ足跡を残していきたいと思います。









[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

忍者ブログ [PR]